月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

獅子舞 ハマカラ panda 割引 吉祥柄トートバッグ 都内 シェルボタン 柳井正 旅するROUROU 京都 お蔵 花浅葱色 Vネックカットソー 刺繍 レース、カーディガン、2017春夏 ダブルムートンジャージー はなあさぎ ファー ROUROUTシャツ トメ キタミ yurika マルチウエイスカーフ巻き方 アゾン ROUROURADIO アネモネ唐草 Tシャツ LOTUSコンチョレザーブーツ 男と女のラブゲーム セール、旅するROUROU もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 手刺繍 パンダパフェ バルーン trip ピノ TOKYOWEEKENDER ROUROUリュック ツイード、ツイードワンピース、 チュールカットソー 水彩 トメ モザイクピンク シェアキッチン ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 代官山 ラメニットカーディガン ブラック、セットアップ クレマチス
ボス
2020-12-04

20周年を迎えるに向けて思うこと。


いよいよ20歳になりました。
前にも日記で書いたことがあるような気がしますが、
会社は僕たちにとって子供のような存在です。
健康な時もあるし、体調を崩す時もあります。
成長期もあったし、もしかしたら反抗期もあったかもしれません。
28で起業した時に比べたら、お父さんはもうすっかり
おじさんになってしまいました。(笑)



また、人間関係の全てのコミュニケーションがそうで
あるように、会社経営もこちらの態度や思いは
必ず相手に鏡写しになるような気がします。


子育てしていて本当に思うのですが、最初の頃は元気で
生まれてくれさえすればよいと考えますが、
育てていくうちにいつの間にか欲が出てきて、学力や容姿、
運動神経のことなんかを気にしたりしてしまいます。
最初に望んだように元気で健康であれば、本当はそれだけで
十分幸せだと僕は思うんです。


会社もそうなんじゃないかなーと思います。
頂点を目指すよりも、たくさんの人に愛され、
たくさんの支援者を作り、できるだけ長く続けて
行きたいなと考えています。
みなさんと一緒に同じ時間を重ねていきたいです。
一緒に船を漕いでくれる仲間たちとともに、
楽しみながら仕事を続けていきたいです。


皆さんにこれからも感謝と感動をものづくりや
サービスを通じて届けていきたいです。


20年のロゴは二つ作りました。
一つは20に朧朧国のモチーフを散らしたもの。もう一つは円。
20周年を迎えるまで築き上げてきたこの輪が、どんどん
大きくなり広まって行けばいいな、と言う願いを込めました。


これまで本当にありがとうございます。
そしてこれからも心からよろしくお願いします。


P.S.
先日、乙武さんと一緒に町歩きしました。