月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

チュールカットソー trip はなあさぎ レース、カーディガン、2017春夏 都内 獅子舞 セール、旅するROUROU LOTUSコンチョレザーブーツ ピノ 柳井正 アゾン ハマカラ バルーン ROUROUTシャツ トメ キタミ 代官山 シェルボタン マルチウエイスカーフ巻き方 モザイクピンク ラメニットカーディガン アネモネ唐草 割引 ROUROURADIO トメ パンダパフェ ROUROUリュック 水彩 Vネックカットソー 刺繍 ダブルムートンジャージー 男と女のラブゲーム ファー ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ツイード、ツイードワンピース、 手刺繍 シェアキッチン panda 花浅葱色 ブラック、セットアップ Tシャツ TOKYOWEEKENDER 吉祥柄トートバッグ yurika 旅するROUROU 京都 お蔵 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE クレマチス
ボス
2005-08-18

風水を食べる!

食事会の募集をサイト、TOPページではじめました。
下見で2回ほど食べたのですが、ホント美味しいんです。
「三丁目スーペ」さんのお料理は、韓国の宮廷料理!なんですが、
食べて驚いたのがまず、全然辛くないんです。
韓国料理って辛いイメージがあるのですが、韓国に唐辛子が入ってくる、
350年以上前の韓国伝統料理は、辛くなかったそうです。
唐辛子が入って来た後にも、王様に出すお料理はさほど辛くなかったようです。
また、韓国の伝統的な料理の考えには「五方色」という考え方があります。
色に分けると、青・赤・黄・白・黒という色。
方角で言うと東・南・中央・ 西・北。
さまざまな地方で採れた5つの色の食材を、5種類の味に味つけした
料理を体内に取り入れることでバランスの取れた栄養が取れるだけでなく、
宇宙のエネルギーを体内に取り入れる効果もあるとの事。
そう、陰陽五行や風水の思想に基いたものなんですね。
この秋冬のROUROUのシーズンテーマは「風水」。
アジアのアチコチに根付く「風水」を洋服で表現していくつもです。
MAKIも以前日記に書いていますが、事務所と倉庫の移転、
Lotus Roomの立ち上げ、代官山店の新装開店などで、イベントが
立て続けに重なってしまったので、本来ならそろそろ開催している
「秋冬コレクション」を今年はお休みする事にしました。
(楽しみにしていたお客様、すみません!)
その代わり、食べてもらうことで来季のROUROUを「味わって」
もらおうと思っています。
一着も服が出てこない、こんなプレゼンテーションもいいかなー、
なんて思っています。
当日は羅順子シェフによる、簡単な講義なんかもありますので、
みなさまお誘い合わせの上、振るってご応募下さい。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!