月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ブラック、セットアップ トメ シェアキッチン ダブルムートンジャージー trip 吉祥柄トートバッグ 代官山 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー アネモネ唐草 マルチウエイスカーフ巻き方 都内 Tシャツ パンダパフェ シェルボタン ROUROURADIO 水彩 割引 手刺繍 LOTUSコンチョレザーブーツ TOKYOWEEKENDER yurika Vネックカットソー モザイクピンク ROUROUリュック ラメニットカーディガン セール、旅するROUROU panda 花浅葱色 チュールカットソー レース、カーディガン、2017春夏 男と女のラブゲーム ファー ピノ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE アゾン ROUROUTシャツ トメ キタミ ハマカラ 獅子舞 刺繍 ツイード、ツイードワンピース、 クレマチス バルーン 柳井正 旅するROUROU 京都 お蔵 はなあさぎ
ボス
2005-10-17

ROUROUの宝物

ショーの申し込み、続々と集まってきています。
今までROUROUの成長を間近で見ながら、これまでROUROUを支えて
きてくれた皆さんに、SHOWをお見せできるのが、本当に嬉しいです。
2000年冬、期待に胸を膨らませROUROUはスタートしました。
実を言えば、これまでに経営が行き詰まり、立ち行かなくなりそうな
時が何度もありました。
そんな時、ROUROUを救ったのは一人ひとりのお客様でした。
売上の少ない雨の日や雪の日に、遠くからわざわざ来てくださる
お客様がいました。
メールで新作の入荷のお知らせをすると、どんなに忙しくても
必ず立ち寄ってくださるお客様がいました。
朝からお店を開け、夜はデザインや発注を朝方までやっている僕達を気遣って
度々差し入れをしてくださるお客様がいました。
くじけそうな時、メールやお手紙で度々励ましてくださるお客様がいました。
経営やアパレルについて右も左も知らなくて、文字通り「志」だけで
やってきた僕達はそうしたお客様たちに、経営的にも精神的にも助けられ、
今日までなんとかROUROUを続けてくることが出来ました。
今日、東京コレクションを運営するJFWから「公式ガイドブック」が届きました。
テレビや雑誌で見たことがあるデザイナーたちに混じって、MAKIの顔がありました。
東京コレクション参加は、ROUROU史にとって宝物のような出来事だと思います。
でも僕達にとって本当の宝物は、そんな素敵なステージまでROUROUを
連れてきてくれたお客様、一人ひとりだと思っています。
まだまだつたないクリエーションですが、成長途中のROUROUの姿を
お世話になった皆さんに是非見てもらいたいと思っています