月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

獅子舞 旅するROUROU 京都 お蔵 パンダパフェ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE トメ TOKYOWEEKENDER 柳井正 ROUROURADIO 吉祥柄トートバッグ 刺繍 ブラック、セットアップ ダブルムートンジャージー ROUROUリュック 花浅葱色 アゾン ROUROUTシャツ トメ キタミ 手刺繍 シェルボタン 割引 チュールカットソー LOTUSコンチョレザーブーツ Vネックカットソー ハマカラ ガーベラチュールフリルスリーブカットソー セール、旅するROUROU シェアキッチン はなあさぎ モザイクピンク 男と女のラブゲーム ピノ Tシャツ panda 都内 ラメニットカーディガン yurika レース、カーディガン、2017春夏 クレマチス バルーン trip アネモネ唐草 ファー ツイード、ツイードワンピース、 水彩 マルチウエイスカーフ巻き方 代官山
マキ
2006-06-30

素敵な大人の女性に。

先日「大竹しのぶ」さんのお芝居を観てきました。
「ヴァージニアウルフなんかこわくない?」というお芝居です。
とにかくひたすら感情的に言葉のせめぎ合いが続く舞台で、
はじめから最後まですごい迫力。
「大竹しのぶ」さん演じる「マーサ」に引き込まれて行きました。
▼『ヴァージニアウルフなんかこわくない?』▼
http://eee.eplus.co.jp/theatrix/special/virginia.html
長い台詞の言い回しも、持ち続けなければならない感情も
並大抵でない精神力と体力が必要なんだろな。。。。
私は毎回コレクションが終わって、お客様が会場から居なくなると、
張りつめていた緊張感が解け、「あしたのジョー」の最終回のジョーの如く
灰になって?動くのもやっとになってしまいます。
舞台を見に行ったのが、コレクションが終わった次の日で
若干ヘロヘロ気味だったのですが、
「役者の方はこのすんごいお芝居が何日も続くんだぞ!」と思ったら、
背筋がシャキッと伸びる思いでした。
舞台が終わった後は、プレスの高倉に連れられ緊張しながら楽屋に。
あんなに激しかった「大竹」さんが、TVで拝見するいつもの優しい笑顔で現れました。
本当に疲れていらっしゃったと思うのですが、丁寧に対応してくれて、
写真も一緒に撮ってもらいました。(こらミーハーだぞ!)
実は「大竹」さんはROUROUの服のファン!?だそうで、
時々プライベートで着て下さっているのです。(≧▽≦)
「大竹」さんのような素敵な大人の女性に、
ROUROUの服を気に入って頂けるなんて、本当に嬉しいです。
私も自分を磨いて素敵な大人の女性になりたい!(年齢は大人ですが)
これからも頑張って良い服を創りたい!と、しみじみ感じた夜でした。