月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

Vネックカットソー チュールカットソー セール、旅するROUROU ピノ ファー はなあさぎ モザイクピンク アネモネ唐草 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ダブルムートンジャージー パンダパフェ ブラック、セットアップ ラメニットカーディガン 花浅葱色 男と女のラブゲーム 旅するROUROU 京都 お蔵 代官山 ハマカラ 手刺繍 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE シェアキッチン yurika panda TOKYOWEEKENDER trip 都内 ROUROURADIO ツイード、ツイードワンピース、 水彩 柳井正 シェルボタン マルチウエイスカーフ巻き方 獅子舞 レース、カーディガン、2017春夏 ROUROUTシャツ トメ キタミ 吉祥柄トートバッグ バルーン LOTUSコンチョレザーブーツ Tシャツ 刺繍 クレマチス 割引 ROUROUリュック アゾン トメ
スタッフ
2006-02-11

開拓欲

ずいぶん日記を更新していなかった私。
ROUROUで影が薄くなってしまう。危ない危ない・・・。
ということで、久々の日記にお付き合いくださいませ。
何かと忙しかった1月が終わり、ゆったりと始まった2月。
やることやりつつ、最近は空いた時間にいろいろ映画を観たいと
思っております。
今まで手を出さなかった「白黒映画」、クラシックな名作にも手を出してみようかな、と。
なかなか昔の映画も味があっていい、ということに最近気づかされて
すこし世界が広がりそうな予感・・・。
最近はCGやいろんな技術の発達で、映画に「ごまかし」がきくようになったけれど、
昔は「ごまかし」がきかなかった分、演技や演出に今よりもっと魂を込めていた気がする。
現代の作品もいいけれど、そういう「しっかり芯の通った」昔のいい作品もいろいろ観てみたいと思う。
音楽に映画。
もっともっと極めたい。
そう思う私は「オタク体質」でしょうか。
オタク体質も大ありです。
いっぱい「いいもの」を吸収したいと思うのは、
おいしいものをいっぱい食べたいという欲求みたいなもんで、
健康的で幸せなことと思うので。
観たい映画がいっぱい。
うーんうずうずしますね。。