月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

アゾン モザイクピンク 獅子舞 柳井正 trip 割引 都内 バルーン ROUROURADIO Tシャツ ラメニットカーディガン ツイード、ツイードワンピース、 セール、旅するROUROU パンダパフェ 手刺繍 マルチウエイスカーフ巻き方 シェルボタン アネモネ唐草 ROUROUTシャツ トメ キタミ 代官山 トメ 男と女のラブゲーム yurika 水彩 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー panda 刺繍 レース、カーディガン、2017春夏 シェアキッチン Vネックカットソー ROUROUリュック TOKYOWEEKENDER ブラック、セットアップ ファー もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 花浅葱色 ピノ クレマチス はなあさぎ ハマカラ 吉祥柄トートバッグ LOTUSコンチョレザーブーツ 旅するROUROU 京都 お蔵 チュールカットソー ダブルムートンジャージー
スタッフ
2006-03-29

大阪帰り

三人いる真ん中の兄貴の結婚式に出席するため、先日2年半振りに
大阪に帰りました。
2年半のブランクを経て、街の変化を楽しみにしていたのですが、
私の地元はなぜか昔のまま、あまり期待ほど変化がありませんでした。
でもそれが逆に、懐かしく嬉しくもあり、2泊3日の短い滞在中ずっと
「なつかし~」という感嘆を発していた私。
短かったけど、
大阪の地元、帰りに寄った京都の街からエネルギーを貰ってきました。
そしてメインイベント、兄の結婚式もすっきり晴れ渡る青空の下行われ、
ほっこりあったかい幸せのおすそ分けをもらった感じです。
4人兄弟のうち、半分が結婚し、親も安心(?)したみたい・・・。
しかし残る長男と長女(私)、これがまた遅そうな2人。
まあ、どうか気長に見守っていてほしいところです。
兄が多くて、今度は義姉さんも増え、8月に生まれる一番下の兄の子供
も入れたら、とってもビックファミリーですね。
まあ家族は多いほど楽しいと思います。
家族のあたたかさを大切に感じる、そのことを
忘れないように、と思いました。