月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

2022春夏受注会 クルーネック ROUROUの日 ROUROUマスク ROUROU2022A/W受注会 恵比寿 バルーンスカート ROUROU受注会 ダウンジャケット 企画部 rosehotel 2020年春夏受注会 レース、ポーチ、タブルハピネス 白鳥 66の日 ふくれ コンセプト 栗原冬子 リラックスチャイナT 2023春夏受注会 チュールチュールスカート ROUROUイヤーカフ ダマスク蓮唐草 バレンタインデー 朧朧国T ROUROU 時計 30分ワンカット ラムレザーシューズ ハイカットスニーカー クリスタルビーズロングネックレス 馬油 ROUROU 18th Anniversary マイビジネス しおり 洗える高機能マスク ROUROUホームページ ROUROUジェル カンフー ピンタックワンピース なめし 宇和島パール mixture 20th anniversary 21周年
スタッフ
2006-06-28

Cafe de ROUROU

『’06A/W Collection Cafe de ROUROU』無事、終了しましたー。
お越し頂いた皆様、ご応募頂いた皆様、毎回ショーを手伝って下さるスタッフやモデルの皆様、
本当に有り難うございました。
今回はクリフサイドという会場を使い、なんとも幻想的なショーになっていたのではないでしょうか?
私は、クミと一緒に裏方だったので、最後のフィナーレ以外は見れませんでした。
でも、裏方は裏方で楽しいので、今回はフィナーレを見れただけでもラッキーでした。
クリフサイドは、私が通っていた小学校の通学路でした。
実は、子供の頃、お化け屋敷だと思っていました。
クリフサイドの方、ごめんなさい!
そのくらい歴史があると言うことなんですね~。
中の内装や照明など、本当に素敵で、個人的には階段の所にぶら下がっていた照明がヒットでした。
今回、お越し頂けなかった皆様も機会がございましたら是非クリフサイドへ行ってみて下さい。
不思議な空間で、楽しいですよ。
毎回、ショーのテーマを考える際にいろいろイメージをするんですね。
勿論、世の中の動きだったりとかも参考にするんですが、旅行に行ったりして見た印象的な風景等から
広がって行く事も多いですね。
どこに居ても、あっこの感じっていいかも。。。とか、常に考えてしまいます。
あとは本や雑誌の1カットや、映画のほんの一瞬のシーンからどんどん広がって行きます。
今回の会場は、カフェでもアジアンな空間ではないのがポイントで、そのミックス感が良かったのでは
ないかと思いました。
1日だけのカフェ『Cafe de ROUROU』にお越し頂いた皆様は、どんなふうに感じましたか?
また今回はショー限定品をネットでも販売しております。
もう完売のアイテムもあるみたいですが、是非チェックして下さいね。