月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

21周年 手刺繍 コンセプト ラムレザーシューズ ふくれ ROUROUの日 20th anniversary ワンピース特集 ROUROU受注会 朧朧国T trip 2022春夏受注会 ピノ ROUROU 18th Anniversary ROUROUマスク チュールチュールスカート シェアキッチン APARTMENTHOTEL チュールカットソー 企画部 ROUROUリュック 30分ワンカット パンダパフェ ダウンジャケット ROUROUジェル 2020年春夏受注会 クリスタルビーズロングネックレス 水彩 マイビジネス ピンタックワンピース 男と女のラブゲーム モザイクピンク 栗原冬子 バルーンスカート 66の日 yurika 洗える高機能マスク 割引 バレンタインデー rosehotel クルーネック 都内 ダブルムートンジャージー なめし
スタッフ
2006-10-07

もじのちから。

横浜は、昨日までの雨がうそのようなお天気。
関帝廟も久しぶりにおひさまの光でキラキラしています。
三連休おでかけのみなさまの気持ちが届いたのかしら?
(このお休み中に運動会という方も多いようなので、
たくさんのテルテル坊主が頑張ってくれたのかも?)
先日の雨降りの日、混み混みの電車にゆられて帰宅した私を迎えてくれたのは、
見慣れた文字の並んだ一通のお手紙でした。
半年間だけでしたが働いていた職場で、お世話になった先輩から。
この秋に新しい命を迎えることになり、産休に入ったので、
メールではなく、お手紙を書いてみました、と綴られていました。
長年勤めていた保育園を退職し、違った環境で働きたいと入ったその保育園。
やりたかったことではあるものの、今までの経験が逆にネックになり、
思うようにいかないことが多々ありました。
そんな私を、暖かく見守ってくれたのが、その園の先生方でした。
諸事情により、その園は一度お休みすることになってしまい、
その間に私はロウスタの仲間入りをしたのですが、
しばらくして、また同じメンバーで復活することになったという知らせを聞いたときは、
本当に嬉しかった!!
「ちほちゃんも、保育園に入ったばかりで本当にいろいろ大変だったよね、
今ではいい思い出になっているかな?」
毎日見ていた懐かしい文字でそう書かれていて、
それは、メールよりもリアルに、その頃の気持ちを思い出させてくれました。
すぐに想いを伝えられるメールはとても便利だけど、文字の力ってすごいですね。
時間はかかってしまうけれど、メールではなく、お手紙でお返事を書こうと思います。
いい思い出どころか、私にとってのあの時間は、本当に有意義なものでしたよ。
夏の暑い日も、今日みたいな秋の快晴の日も、あの道をみんなでお散歩したこと、忘れません!