月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

柳井正 獅子舞 ROUROUTシャツ トメ キタミ セール、旅するROUROU ブラック、セットアップ シェアキッチン ツイード、ツイードワンピース、 ROUROURADIO 吉祥柄トートバッグ マルチウエイスカーフ巻き方 クレマチス 男と女のラブゲーム 花浅葱色 Tシャツ ROUROUリュック ガーベラチュールフリルスリーブカットソー yurika ピノ ダブルムートンジャージー アネモネ唐草 panda はなあさぎ トメ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE バルーン 手刺繍 割引 モザイクピンク TOKYOWEEKENDER 都内 水彩 チュールカットソー 代官山 旅するROUROU 京都 お蔵 レース、カーディガン、2017春夏 ハマカラ シェルボタン パンダパフェ アゾン LOTUSコンチョレザーブーツ ラメニットカーディガン ファー trip Vネックカットソー 刺繍
スタッフ
2012-07-28

広島催事☆パート2☆ ~プライベート日記~

とめです。
広島催事のプライベート日記でございます。
地方催事にかかせないのは
やはり食べ物だと思います。
んんん・・・これは私だけではないはず!
催事に行くスタッフなら全員思うことでしょう。
まずは、設営前の腹ごしらえで
食べた鉄板焼きのお店。
お皿に取って食べながら
目はもう次の肉を狙っていた水留。
12-7-26-8.jpg


設営後に食べたつけ麺。
微妙にお腹がすいていたくらいでしたが
見たらやっぱり食べたくなりました。
12-7-26-9.jpg


スタッフみのりに、「絶対とめさん好きな雰囲気だと思う!」と勧められ
行ったらとりこになり、ほぼ毎日ランチに通いつめた水留。
店員さんにも覚えられすっかり地の人間になった気分だ。
食後のコーヒーを飲みながら、スポーツ新聞を見るのは大いに気分転換でした。
12-7-26-13.jpg

12-7-26-14.jpg

催事も折り返し地点に近づいた頃・・
水留の気持ちを盛り上げてくれたのが広島でご活躍されている大道芸人KURAUさん。
前からKURAUさんのことは知っていたので会ったときは興奮。
その興奮ぶりは一緒に居たスタッフゆりしかわからないであろう。
12-7-26-10.jpg

観光は宮島に行きました。
12-7-26-11.jpg

鹿と一緒に。
鹿に手を添えるくらいがお互いちょうどいい距離だ。
12-7-26-12.jpg

ということで
まだまだ他にも面白い事はたくさんあるのですが
この辺で。
後は口頭でお話します~?!(笑)
あっという間の七日間でしたが
とっても楽しかったです。
本当にありがとうございました!!