月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

2020年春夏受注会 ROUROU 18th Anniversary コンセプト 洗える高機能マスク ふくれ 栗原冬子 ROUROUの日 しおり 企画部 ROUROUイヤーカフ 30分ワンカット ROUROUホームページ ROUROU 時計 白鳥 馬油 ラムレザーシューズ ROUROUジェル ダマスク蓮唐草 ダウンジャケット 66の日 なめし レース、ポーチ、タブルハピネス バルーンスカート リラックスチャイナT 20th anniversary チュールチュールスカート 2022春夏受注会 ROUROUマスク カンフー 恵比寿 rosehotel ROUROU2022A/W受注会 ピンタックワンピース クリスタルビーズロングネックレス 2023春夏受注会 ROUROU受注会 21周年 クルーネック バレンタインデー mixture ハイカットスニーカー 宇和島パール マイビジネス 朧朧国T
スタッフ
2005-04-13

兄貴の生き方 byアヤノ

「兄弟何人?」という質問に、ちょっとばかし自慢げに答えていた私。
なぜなら実は、おにいちゃんが3人いるんです。
しかも上と10歳、下と6歳も年が違う。
かわいがられるというより、むしろおもちゃ的に
いじられていたよーな気がするんですが。
でも、何をかくそう結構ブラコンです(笑)
どのおにいちゃんが好きとかでなく、漠然と「兄貴」という存在が好き。
3人の兄は、やってることも性格も全然違う。その違いを端から、
「面白いなあ」と傍観できるのは、兄弟が多いせい。
3人の兄の3通りの生き方。
それを近くてちょっぴり遠いところで見てこれてよかった、と思う。
介護士、研究者、サラリーマン。
全然違う仕事に就き、それぞれに頑張る彼ら。
彼らには彼らの生活があるからしょっちゅう
一緒にいることは無いけど、しっかりどこかで繋がってる気はします。
ブラコンの私には複雑ですが(笑)真ん中と下の兄の結婚が決まりました。
嬉しいけど、ちょっと寂しいというかー変なかんじ。
全然違う道を行く、性格も正反対の2人の兄貴の結婚。
でも面白いことに、結婚相手の名前が偶然にも同じ。漢字も一緒。
結婚したら「同姓同名やん」ってオチなんです。
とにかく兄たちから色々学ばせてもらったと思う。
ありがとう。
妹として、シアワセになってねと、祈るばかりです。
よし。兄の結婚式にはぜひ、ROUROUの服を着ていこうっと♪