月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ツイード、ツイードワンピース、 バルーン マルチウエイスカーフ巻き方 都内 ROUROURADIO クレマチス 旅するROUROU 京都 お蔵 モザイクピンク はなあさぎ 花浅葱色 柳井正 trip チュールカットソー yurika 獅子舞 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ラメニットカーディガン レース、カーディガン、2017春夏 ブラック、セットアップ 吉祥柄トートバッグ ファー トメ ROUROUリュック ハマカラ シェアキッチン ピノ ダブルムートンジャージー LOTUSコンチョレザーブーツ Vネックカットソー パンダパフェ 男と女のラブゲーム アゾン もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE TOKYOWEEKENDER シェルボタン 代官山 水彩 アネモネ唐草 手刺繍 Tシャツ 割引 panda ROUROUTシャツ トメ キタミ セール、旅するROUROU 刺繍
スタッフ
2005-08-16

生活音の優しさ byアヤノ

生活には、「音」がつきもの。
ここでいう「音」は音楽ではなく、
単純にドアを閉める音や、水を流す音、掃除機をかける音。
そういう、生活の営みから発生する「音」です。
じぶんにとって「音楽」も「生活音」の
どこか延長のようなところがあり、耳を傾けていることが多いような…。
8月6日移転オープンした新代官山店は、マンションの一室にあります。
旧店舗のような商業ビルではなく、人が生活する空間の一つを借りているので、
周りの家からの「生活音」ももちろん店に入り込んできます。
赤ちゃんの鳴き声、ドアの開け閉めの音、そういう音が優しく届く。
なので一人で店番していても、なんだか守られているようで寂しさはそんなに感じないのです。
人が生活をしているというぬくもりがある、場所と「音」のおかげ。
ちなみに、店内でかけている音楽もちょっと「生活音」を意識して選んでいます。
人の笑い声、雨音、ピアノ、犬の鳴き声。
そんなさりげないやわらかな「音」を使った曲は、「隠れ家」にはよく似合う気がします。
新代官山店で耳を澄ませてみてください。