着々準備が進んでいます。
久しぶりの開催するショーに向けて、アトリエは慌ただしくなってきました。 マキは図案を描きまくってます。 ちゃみこと、金澤も美術学校卒なので、絵心あるので、手伝ってもらってます。 右側のこの絵は何になるんでしょう…?(*^ …
久しぶりの開催するショーに向けて、アトリエは慌ただしくなってきました。 マキは図案を描きまくってます。 ちゃみこと、金澤も美術学校卒なので、絵心あるので、手伝ってもらってます。 右側のこの絵は何になるんでしょう…?(*^ …
久しぶりにファッションショーをやります。 ROUROUを古くから知っているお客様はご存知でしょうが、もうしばらくショーを やってないのでご存じない方も多いんじゃないでしょうか? 最後にやったのはいつだったかな。 マキの妊 …
横浜大世界さんの冬用の制服をデザインさせて頂きました。 素材には動きやすい様に伸縮性のある裏毛素材を使い、大世界さんのロゴに使われている 雲を左袖と身頃にプリントしました。 袖は作業するときにもう「ひとめくり」できる仕様 …
明日から「旅するROUROU」で名古屋に行きます。 3日間の催事イベントで、2013-14の商品の受注予約会を行います。 実は今年の秋冬の商品に予約がつくか、すごく心配でした。 というのも、全体的にいつもよりもだいぶ高め …
2013年9月27日横浜にぎわい座にて「voice × dance」と題して 日野美歌さんのライブがありました。 その際の衣装をデザイン&製作させていただきました。 みなさんにおなじみ「朧朧国柄」をステージ衣装にしました …
みなさんご存知の通り、ROUROUのテキスタイルはすべてマキが デザインしてます。 結構大きなアパレルメーカーでも、テキスタイルはアリモノを買ったり、 テキスタイルコンバーターに別注したり、外部に委託したりしているところ …