月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ROUROURADIO Vネックカットソー ラメニットカーディガン Tシャツ 男と女のラブゲーム チュールカットソー 割引 シェアキッチン 吉祥柄トートバッグ アネモネ唐草 ダブルムートンジャージー ピノ クレマチス 水彩 セール、旅するROUROU panda 獅子舞 マルチウエイスカーフ巻き方 レース、カーディガン、2017春夏 都内 パンダパフェ アゾン 代官山 手刺繍 ROUROUTシャツ トメ キタミ モザイクピンク ファー 刺繍 トメ バルーン LOTUSコンチョレザーブーツ もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE ブラック、セットアップ ROUROUリュック 柳井正 シェルボタン ツイード、ツイードワンピース、 花浅葱色 trip yurika ハマカラ はなあさぎ 旅するROUROU 京都 お蔵 TOKYOWEEKENDER
ボス

ボスのカテゴリ記事一覧

彼岸花

BLOG > ボス > 

今回のSHOWでは、また新柄のプリント柄を作ってみたのですが、 主に3つの花をモチーフにしました。 それは蓮、バラ、彼岸花です。 蓮はROUROUのメインモチーフとして、いつも使っている花で、 もうみなさんにもおなじみで …

mixi

BLOG > ボス > 

mixi(ミクシィ)って知ってますか? 最近話題のソーシャルネットワークです。 知っている人が多いと思いますが、知らない方のために 説明しますと、ソーシャルネットワークというのは、 簡単に言うと、「知り合いつながり」のネ …

帰りました!

BLOG > ボス > 

香港から入り、中国の南から北までを駆け足で見てきましたが、 いやー、ひと口に「中国」と言っても、広いですね、やっぱり。 土地土地によって、言葉はもちろん、気候も人柄も食べ物も 違うんですから。 そしてまた、今回の出張は邱 …

失敗電話と中国出張

BLOG > ボス > 

ROUROUにはいろんな営業電話がかかってきます。 最近は更に輪をかけてかかってきている気がします。 多い日には10分に1本くらい。 通常の業務電話よりも多いくらいです。 売込みをしたい気持ちも分かりますし、僕もサラリー …

デザインが出来るまで

BLOG > ボス > 

今日はどのようにプリントの図案が出来るかを紹介したいと 思います。 アパレル会社の中には、プリントやテキスタイル、刺繍なんかの 図案は別会社に外注しちゃうところも多いんですよね。 専門の知識が必要だし、何よりもめんどくさ …

秋冬コレクションのショーについて

BLOG > ボス > 

MAKIの日記みましたか? あるプロジェクトのロケハンに、横浜から電車で3時間ほどの、遠くの山に行ってきたのですが、 いやー、気持ちよかったー!!! 今回のプロジェクトと手伝ってもらっている、ギャラリーエフのメンバー達と …

スタッフまちゃの代官山案内

BLOG > ボス > 

シャツ一枚で家を出たら、思いのほか肌寒くて驚きました。 半袖でも汗ばむような陽気の日もあるかと思えば、ヒーターを つける日もあったりして、この時期体調を崩しがちですよね。 みなさん、大丈夫ですか? さて、ROUROUスタ …

ちょっと恥ずかしいハナシ

BLOG > ボス > 

僕は男のくせに花の匂いが大好きです。 この時期、どこかの庭先にある、匂いのいい花を見つけると、 つい、近寄って嗅いでしまいます。 誰も見ていなかったら、ずっと嗅いでいたいくらいです。 (前世、蜂だったのでしょうか。。。? …

春なのに秋

BLOG > ボス > 

今、僕たちは秋冬の商品の発注追い込みで、バタバタしています。 もうすでにデザインやそのシーズンの方向性などを決める、 企画自体はすべて終わったのですが、そのスタートは梅がやっと 咲いたくらいに始めました。 これから春がや …

俺達に日曜はない

BLOG > ボス > 

日曜も、薄暗いアトリエでPCに向かっているボスです。 このゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしでしたか? 中華街は、今年もすごい賑わいでした。 普段はあまり人気のない料理屋さんにも、長い行列ができ、 あまり笑顔を見 …