月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

旅するROUROU 京都 お蔵 花浅葱色 panda チュールカットソー シェルボタン はなあさぎ ダブルムートンジャージー yurika キルティング 吉祥柄トートバッグ ROUROURADIO ラメニットカーディガン 食事会 柳井正 LOTUSコンチョレザーブーツ ツイード、ツイードワンピース、 レース、カーディガン、2017春夏 手刺繍 クレマチス モザイクピンク シェアキッチン Vネックカットソー ファー 刺繍 代官山 マルチウエイスカーフ巻き方 TOKYOWEEKENDER もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 獅子舞 ROUROUTシャツ トメ キタミ ベイスターズ セール、旅するROUROU LOTUSリング アゾン トメ Tシャツ ブラック、セットアップ バルーン ガーベラチュールフリルスリーブカットソー マルチカバー アネモネ唐草 ハマカラ 都内 パンダパフェ 男と女のラブゲーム
スタッフ
2006-03-31

皆様に感謝の気持ちを込めて。

夏好きの私ですが、最近春っていいなーと思います。
少し大人になったのでしょうか?(←精神的に!)
先日、若い頃からの友人と、
「最近、家族とか周りの人の事を考えるようになったよね。」
という話になりました。
自慢出来ることではないのですが、若い頃の私は自分が中心の物の考えが強かったと思います。
自分さえ良ければいい。
もしかしたらそんな感じだったかもしれません。
そんな私が、最近では人を思いやると言う事がどんなに自分が癒されるかという事を、
実感するようになりました。
人に優しくなると、自分に返ってくる。
これは反対の場合もあります。
この頃、嫌な事があったり、理不尽な事があると、自分を振り返るようになりました。
今の自分に何かいけない所があるから、こういう形になって自分に戻ってきているのでは。。。
いつもイライラしたり、人の事ばかり悪くいったりする事は、反対にストレスをためること。
そんなふうに考えられるようになたのは周りの人の影響です。
ある程度、歳を取ってから考え方を改めたり、性格を変えたりする事は難しいと思うのですが、
ふとした周りの人の言動で変われるんだなーと感じます。
そして、そういう影響を与える事のできる人って凄いと思います。
私が考え方を改められたのは、大人になったせい?
大人になると言うのは、歳を取ると言う事ではないのでは。。。
私が大人になれた(と思うのですが・・・)のは、
絶対に、ROUROUのおかげです。
お客様や、一緒にお仕事をさせて頂いた方々、ROUROUのスタッフ、
ROUROUを通じて知り合った人々、そして、ボス、MAKI。
これからも、ROUROUスピリットを忘れず、人に優しく、強く、
これからの未来が素敵な未来になる努力をして行きたいです。
今日で、ROUROUのアトリエへ来るのは最後になりました。
次に、この日記を書くのはバリに行ってからになります。
皆様、本当に、本当に有り難うございました。