月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

チュールカットソー 都内 栗原冬子 水彩 ピノ Tシャツ 66の日 ROUROU 18th Anniversary バレンタインデー 花浅葱色 trip アゾン 手刺繍 30分ワンカット はなあさぎ TOKYOWEEKENDER 割引 バルーンスカート ラメニットカーディガン パンダパフェ コンセプト なめし ダウンジャケット レース、カーディガン、2017春夏 ROUROUTシャツ トメ キタミ シェルボタン クリスタルビーズロングネックレス 企画部 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE yurika ふくれ ツイード、ツイードワンピース、 ダブルムートンジャージー 男と女のラブゲーム APARTMENTHOTEL 吉祥柄トートバッグ ROUROUリュック シェアキッチン ブラック、セットアップ モザイクピンク アネモネ唐草 ワンピース特集 Vネックカットソー panda
スタッフ
2005-10-24

「Trick or Treat!」

スタッフ・まなっぺも書いておりますが10月といえばハローウィン☆ですね。
私が小さい頃、今の家に住む前はマンションに住んでいて
住んでいるマンション内の小学生は、”子ども会”なるものに入れられていました。
子ども会は月に二回ほど廃品回収をやったり、レクリエーションの企画などが
あるのですがほとんどはその廃品回収の回収係でした。
私は幼心からも子ども会ってめんどくさいし疲れる…と思っていたのですが(笑)
年に1度だけあるハローウィンの企画だけはずっとずっと心待ちにしてました。
みんなそれぞれ今年は何に変装しようかな??と試行錯誤でいろんなものを使って
キャラクターになりきります。
10月31日の夜はドアのところにお札が下がっているところの家にいって驚かしに行き、
全部のお家を回りきるともの凄い量のお菓子の山で、幼い私にとっては夢のような風景でした。
今となってはハローウィンになにをするということもなくなってしまいましたが、
小さい頃にそういった経験させて下さったマンションの方々に感謝です。
10月31日の夜、もしかしたら貴方のお家に突然、「Trick or Treat!」
と小さなお化けたちが訪ねてくるかもしれませんね☆