月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ROUROUTシャツ トメ キタミ ブラック、セットアップ 手刺繍 セール、旅するROUROU モザイクピンク バルーン Vネックカットソー Tシャツ 吉祥柄トートバッグ チュールカットソー 刺繍 代官山 ハマカラ yurika ファー 獅子舞 panda 柳井正 花浅葱色 trip はなあさぎ ROUROUリュック 男と女のラブゲーム 割引 LOTUSコンチョレザーブーツ 都内 パンダパフェ ダブルムートンジャージー ラメニットカーディガン レース、カーディガン、2017春夏 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE シェアキッチン アネモネ唐草 ツイード、ツイードワンピース、 シェルボタン ガーベラチュールフリルスリーブカットソー ROUROURADIO TOKYOWEEKENDER トメ 水彩 アゾン ピノ 旅するROUROU 京都 お蔵 クレマチス マルチウエイスカーフ巻き方
スタッフ
2006-10-26

ROUROUというもの

ROUROUを知り、中華街に通うようになった当初から、
こんなお店で働いてみたいな、と思っていました。
「どうして私はこんなにもROUROUが好きで恋しくなるのだろう?」
その理由をつきとめたい!とも思っていました。
その頃の私にとって、ROUROUは、もうただのお洋服屋さんではなくなっていました。
なので、初めてスタッフ募集があった時、
真っ先に手を上げたい気持ちでいっぱいなのに、
通勤距離がかかる事や、30代で既婚で、
販売の仕事もアパレルの仕事も未経験という自分に
くよくようじうじ迷い、あきらめようとした私の背中を、ダンナ様が押してくれました。
「好きなところにいくのが一番なんだ」と。
そうして受けた面接、
デザイナー・MAKIの「自信持ってやって下さい」という一言で
霧が晴れるように目の前の景色が変わったの覚えています。
ROUROUで過ごした時間はあっという間のようで、また、濃密なものです。
最近、以前からの知人に久々に会うと、
「意外に積極的だったんだぁ」とか「昔、もっと暗いと思ってたけど・・」
なんて言われたりします。
今、自信があるかといえば、YESではありません。
でも、私が以前よりも少しだけ思い切りよく、明るく変わったとすれば、
約3年間、ここで出逢った全ての人達からいただいたパワーと
共有した時間があったからこそです。
たくさんのあたたかいお客様と個性あふれるスタッフと、
夢溢れるオーナー BOSS&MAKI。
「どうして私はこんなにもROUROUが好きで恋しくなるのだろう?」
その答えは、まだ漠然としていますが、それは
いままで働いたどの職場でも感じた事のない”仲間への信頼感”と、
BOSS&MAKIを中心に、年輪のように広がっていく
”ROUROUをめぐる縁”なのかもしれない、今はそう思っています。