月別アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

ガーベラチュールフリルスリーブカットソー 吉祥柄トートバッグ トメ LOTUSコンチョレザーブーツ チュールカットソー 割引 ROUROUリュック レース、カーディガン、2017春夏 TOKYOWEEKENDER クレマチス Vネックカットソー 柳井正 男と女のラブゲーム ファー panda アゾン ダブルムートンジャージー 花浅葱色 ハマカラ ツイード、ツイードワンピース、 代官山 都内 手刺繍 シェアキッチン 刺繍 パンダパフェ 旅するROUROU 京都 お蔵 モザイクピンク ROUROUTシャツ トメ キタミ 水彩 アネモネ唐草 ブラック、セットアップ trip ROUROURADIO ラメニットカーディガン Tシャツ セール、旅するROUROU yurika ピノ マルチウエイスカーフ巻き方 もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE シェルボタン 獅子舞 バルーン はなあさぎ
新作
2023-06-08

ハンカチ新柄★入荷〜そして、スタッフ美菜子の徒然:主に旅行記〜

こんにちは、美菜子です。

最近日記を書くたびに「久しぶりに書くなぁ〜」と思っている気がしますが、1ヶ月以上ぶりの日記でした!
ということで、入荷案内のほかに、巻末に1ヶ月の間に起きたことを徒然と書いておりますので、お暇な時に読んでみてくださいね。

まずは、入荷のご案内です。
お待たせしました、定番のハンカチに新柄登場&人気柄再入荷いたしました!



ブルーの百花繚乱・ホワイトの野花・野苺・ピンクの梅ペイズリー・白鳥と近年の人気柄が新登場です!
そして、人気の朧朧国柄は、ネイビー・ターコイズの2パターンが再入荷です。

美菜子のおすすめは、なんといっても白鳥!
お馴染み西村庄治商店生産のガーゼ生地に施された優しいプリントと、手書きのラフさの残る白鳥がベストマッチ。

お一つ1,100円なので、お手軽なお土産やプレゼントにもおすすめです。
大判で、タオル地は吸水性の高い今治タオルを使用しているので、手拭きにはもちろん、お散歩やちょっとしたスポーツのお供に持っていけば、汗拭きとしても大活躍です。

これからの暑い時期のマストアイテムです!

【ROUROUプリントガーゼハンカチタオル】
価格:1,100円
サイズ:25cm×25cm
素材:綿100%

新柄、中華街店にて発売中。通販今しばらくお待ちください!

さて、ここからは超不定期連載「スタッフ美菜子の徒然vol.2」です。(vol.1はこちら
まず一つ目。5月末に5泊6日の関西旅行に行ってきました。旅行記を残します

【1日目】


前日に深夜バスに乗り込み、京都まで移動。朝、特急に乗り換えて江原という兵庫県豊岡市にある街に行きました。
今回の旅のメインはこちらで「青年団」という「静かな演劇」「現代口語演劇」で有名な劇団のあるのですが、その劇団が数年前に拠点を東京から江原に移したんですね。その青年団に高校の後輩で、演劇人としては同年代であり同士の女優がおり、その子に会いにいくのが、今回の旅の始まりなのでした!

深夜バスでトラブルがあり、着くのが昼になってしまったのですが、美味しい地元のご飯屋さんに連れてってもらったり、城崎温泉にも行きました!初めて城崎温泉に来れたのですが、次は恋人を作ってこの素敵な街並みを一緒に歩きたーい!と切に思いました。雰囲気抜群。

青年団パワーのおかげで「城崎国際アートセンター」の中も見学させていただきました!アーティストインレジデンスができるような施設になっており、私もいつかこんな場所で創作活動に勤しめたら……と夢膨らませる時間になりました。温泉浸かりながら脚本考えたい!

【2日目】


江原湖畔劇場という、青年団が拠点としている劇場を案内してもらいました。



旧豊岡市商工会館を改装して劇場にしており、ところどころ当時の面影を感じる粋な設計でした。また、劇場自体の作りもとてもシンプルでありながら、痒いところに手が届いており、こちらもいつか観てみたい・使用してみたいと思いました。

その後、思い切って移動をし念願の「天橋立」へ!ここからは1人旅です。

日本三景のうち、宮島はロウロウの催事の際に足を伸ばして2度ほど見たことがあったので、これで二つ目。
松島へ行って、コンプするのが近いうちの旅の目標だったりします。

さすが、日本三景というだけあって、最高の景色でした!!!




今回の旅、本当にいろんなことがありましたが、ダントツ天橋立がよかったです。
アクセスは不便ですが、是非いってみてください。

夜は、大阪へ移動。食い倒れツアーを1人で開催。





元スナックのご飯屋さんに行き、どて焼き、串揚げ、お好み焼き、フルコンプ美味しくいただきました。
ママの京子さんに大阪のこと色々教えてもいただきました。
その後路上でやっているバーで、深夜まで飲みまくり人生でおそらく最も泥酔。
(本当にどうやってホテル帰ったんだろう……)

お店の人と仲良くなった?らしく、USJに行く約束をしていました。
「貧乏旅だし、そんなお金持ってないんだが?」と思い、そのまんま連絡したところ奢ってくれるっていうので「じゃあ、いっか!」と急遽予定にUSJを追加!

我ながら、若さ溢れる1日でした。

【3日目】


大阪観光しようと思っていたのですが、あまりに街が混んでいて心が折れ奈良へ移動。(二日酔いというか、もはや酔いというか酩酊感抜けなくてフラフラだったのもあり)、少し人の落ち着いている奈良市内を巡りました。
奈良公園の鹿さんに怯え(動物全般苦手です)、東大寺で大仏のデカさに感動し、法隆寺で悠久の時を感じ胸がいっぱいになりました。




連日観光で本当にたくさん歩いて(旅の間、毎日平均2万歩歩いてました)クタクタで、もう飲み歩く気力もなく柿の葉寿司を買い、ホテルでのんびり食し、明日に備えました。




【4日目】


この日は、例のUSJの日ですね。そういえば、関西の人ってUSJじゃなくてユニバっていうんですね。





私、人生初ユニバだったんですよ。というか、関西って京都までしかきたことなくて、兵庫も、大阪も、奈良もぜ〜んぶ初だったのですが。
USJにたいして、とても無知だったのですが、どうやら超王道な乗り物色々乗り。
ミニオン・ジュラシックパーク・ハリポタ・ジョーズ・スパイダーマン、etc……私でも知ってたターキーレッグも食べました。

帰りに、大阪の有名らしい串揚げ屋さんにも行き、めちゃ美味しくて感動!串揚げなんでどこも一緒かと(失礼)思ってましたが、こんなに違いがあるんですね……。

奈良のホテルまで送ってもらい(マジで何から何までありがとう)、翌日のプランを思案。(突然のUSJで元々のプラン崩れたからね)
京都はまた来る機会あるだろうと踏み、奈良観光続行を決定。

【5日目】


ということで、この日は明日香村へ!
はるか昔、飛鳥時代に都があったのが明日香村です。

飛鳥時代:明日香村→奈良時代:奈良市周辺→平安時代:京都市周辺と、だんだんと都が北上していったんですね。

明日香村は、広いので車か自転車で巡ります。私は免許を持っていないので、レンタサイクルで巡りました。
まずは、日本最古の本格仏教寺院であり日本最古の仏像が現存する飛鳥寺へ。





日本最古の仏像を見ながら「聖徳太子も同じものを見たって何事?」とスケールがデカすぎてもはやロマンを受け止めきれず。寺院の裏手には蘇我入鹿の首塚があり、手を合わせつつもちょっと震えました。この人たちって伝説の人じゃなくて、歴史の人たちなのか……と初体験の感覚に。
飛鳥時代の伝統的な食文化や奈良の名物をたくさん扱うご飯屋さんで、昼休憩。
この日は快晴で超暑い!焼ける!休憩必須!





三輪そーめんの具沢山にゅうめんをいただきました。
休憩後は、そのお店のお姉さんに勧められた岡寺へ。
花があちらこちらにあり美しく、大きな観音様がいらっしゃるお寺さんでした。

そして、明日香村といえばの石舞台へ。
「石舞台」という言葉をは知っていたのですが、それが一体なんなのかも知らないまま訪れたのですが「古墳」なんですね。
古墳って、教科書で見るどでかい前方後円墳のイメージしかなかったのですが、石舞台は覆っていた土が流されて石部分が露出した珍しい古墳みたいです。





中にも入れたので、中入ってみたのですが涼しかったです。てか、石が超デカくてこれは一体どうやって積み上げたのかしら……どういうバランスで成り立ってるのかしらと、不思議でした。

この頃には、日差しもあり体力もつきかけていたのですが、気合いで高松塚古墳へ。
ケチらずに、電動自転車にしてよかったと心から思いました。

高松塚古墳は(これも下調べとか一切せずに、観光マップを頼りに有名っぽいところをなんとなく巡った中の一つでのちに、パンフレットや看板を読んで詳細を知るのですが)壁画が出土したことで有名な古墳です。
当時の生活だったり文化だったりって、なかなか掴みきれてなかったところを、高松塚古墳に壁画の出土によって、知れたものが沢山あったみたいです。
例えば、服飾文化。日本の伝統的な服飾文化って「着物」のイメージですが、飛鳥時代まで遡ると、どうやらセパレートしていて、チマチョゴリというか漢服言うかそんな雰囲気がありました。柄や色使いは、平安時代の十二単を彷彿とさせる、鮮やかさと明るさと強めの発色でした。
確かに、こういうことって、絵でも見つからないとわからない、しかもカラーで明瞭に残っていなければわからないことなので、確かにこれは貴重な資料だなと思いました。

明日香村散策の後は、ホテルをとっていた京都へ向かう道すがら、天理の街を寄り道。
天理市って皆さんご存知ですか?
天理教という仏教系の新興宗教の施設が街中に溢れる、日本では珍しい宗教都市なんです。
一度訪れて見たいなと前々から思っており、やっと実現しました。

天理市には天理教の本部など直接的な宗教施設だけでなく、宗教法人の運営する学校や病院、商店街には書店などがずらっと並び、天理教なしに街の運営が維持できないともいわれています。


確かに街全体が秩序というか、統一されたデザイン性を持っており、宗教都市ならではの特殊さを感じました。





せっかくなので、天理名物の天理スタミナラーメンもいただきました。USJに連れてってくれた人が、天理ラーメン食べた方がいいよって教えてくれたので……すが、いや美味しかったのですが、とても正直にいうと特別な感動とかはなかったです。


その後は、京都へ行き最後のホテルに宿泊しました。


【6日目】


最終日は、15時の新幹線に乗る予定だったので、サクッと京都の中心部を観光。





清水寺・八坂神社をお参りし、途中抹茶ラテをテイクアウトしたりなど、ライトでベタな京都を楽しみ。
この抹茶ラテが、本当に目の前でお茶をたててくれるものでワクワクしたし、美味しかったです。





自分へのお土産に……ちょっと(っていうか正直とーっても)奮発し、祇園のaccaでバレッタを買いました。
祇園の通りにある路面店で、かなり広くて雰囲気のある店舗で、ゆったりじっくりお買い物をしました。


最後のご飯は、京都らしくおばんざい御膳に湯葉あんかけご飯を。
店内が、畳に赤いカーペット、金糸のジャガード生地の椅子ととても煌びやかなインテリアでした。





そして帰路。
京都は、修学旅行生が多すぎて、ちょっとお姉さん疲れました。
でもとってもリフレッシュできて、たくさんの新鮮で新しい感覚感情をたくさん持って帰ってこれたいい旅になりました。


そして、徒然二つ目


今、下北沢展示やってます!ということです。
下北沢タリーズと演劇配信サブスクの観劇三昧がコラボした企画「タリーズシモキタギャラリー」にて、
昨年秋に上演した、私の劇団「人間嫌い」の公演『服が腐る-2022AW-』の衣装を展示させていただいております。





この公演では、衣装協力にロウロウにも入っていただいており、
一緒に作らせてもらった公演オリジナルワンピースと、お借りした2022SSコレクションのブルーポピーのチュニックとスカートのセットアップの2点を展示させていただいております。





下北近いかた、通りがかった皆様、今月末までやっているので、ぜひタリーズ覗いていってくださいね。


……と、めちゃくちゃ長くなってしまった日記をここまでお読みいただいた皆様、ありがとうございます。
一応にも作家ともあろう者が、要点なくダラダラと買いてしまいました。


また、時間があるときに、徒然に日記を書きますので、よかったら読んでいってくださいね。
それでは。