月別アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年


ブログ検索

割引 アゾン シェルボタン マルチウエイスカーフ巻き方 ダブルムートンジャージー yurika Tシャツ 男と女のラブゲーム 都内 TOKYOWEEKENDER 花浅葱色 はなあさぎ ROUROUリュック Vネックカットソー ROUROURADIO もっとROUROUの日、蓮、唐草、BLUE 吉祥柄トートバッグ ブラック、セットアップ panda 獅子舞 手刺繍 セール、旅するROUROU モザイクピンク パンダパフェ シェアキッチン ツイード、ツイードワンピース、 代官山 ファー レース、カーディガン、2017春夏 チュールカットソー ピノ トメ 旅するROUROU 京都 お蔵 ハマカラ 柳井正 ラメニットカーディガン バルーン ROUROUTシャツ トメ キタミ クレマチス LOTUSコンチョレザーブーツ 水彩 ガーベラチュールフリルスリーブカットソー アネモネ唐草 trip 刺繍
ボス

ボスのカテゴリ記事一覧

亀スピード

BLOG > ボス > 

おーっとっとっと。。。 ずいぶん、日記を書いていなかったんですね、僕。 すみません。 5月には事務所の引越し、6月にはLotus Roomの立ち上げ、 そして今度の代官山店の移転、そして今日はなんと、倉庫の引越しでした。 …

風水など

BLOG > ボス > 

ノンタンも日記に書いていますが、地震怖かったですよー、コッチは。 人間で言うと、おばあちゃんみたいなこのアパート、かなり動揺していたようです。 木枠の窓枠がガタガタと、大きな音を立てて震えていました。 地震が終わったと思 …

ジーンズの穴

BLOG > ボス > 

今週の月曜日に「繊研新聞」という新聞に載りました。 アパレル関係の人たちはだいたいみんな読んでいる業界紙で、 初めて取り上げられたという事と、割と大きめに取り上げて頂けたという事で、 ちょっと嬉しかったです。 写真をよー …

eyeco

BLOG > ボス > 

eyeco(アイコ)って雑誌、知っていますか? http://www.recruit.co.jp/mag/eyeco/ 全国の書店やコンビニで売っているので、ご覧になった方もいると 思いますが、ROUROUの商品も見開き …

お返し

BLOG > ボス > 

おととい、上海で知り合ったヒトがお店を訪ねてきてくれました。 新たな仕事の打ち合わせに来たんですが、知っているヒトがわざわざ 遠くから訪ねてきてくれるというのは嬉しいもんですね。 考えてみれば、お店っていつも常にお客さん …

気配

BLOG > ボス > 

ROUROUが出来たばかりの頃、ある人に「ここには観音様が住んでいる」と 言われたことがあります。 「ウソッ!マジ?ちょっと怖い」とも思いましたが、後で考えたら 「もし本当だったら、なんだかありがたいな」と思い直しました …

頭、丸めました

BLOG > ボス > 

LOTUS ROOMブランドの立ち上げ、ショップオープン、代官山店の移転、 その後もイベントがいろいろ目白押しです。 これからのROUROUは、これまで以上にマジメに真剣に取り組まないと、 大怪我をしかねません。 心機一 …

ファー

BLOG > ボス > 

ゆゆんこもノンタンも書いていますが、香港毛皮協会のショーが終わりました。 約半年前から進んでいた企画で、色々ありましたが、どうにか ショーを無事終えることが出来ました。 MAKIは扱ったことの無い素材に取り組むことでたく …

Lous Roomのロゴについて

BLOG > ボス > 

さて、今日はLous Roomのロゴについてお話をしようと思います。 このロゴは中国の芸術家であり、文字研究家でもある王超鷹氏に 3,500年前に王宮貴族が使用していた文字『雅体』を使い、 「楚々(そそ)」という漢字をデ …

「おめでとう」に「ありがとう」

BLOG > ボス > 

初めてお店を始めた時、中華街のROUROUのある通りは梧空さんも 小龍包屋さんもまだなく、とても寂しい通りでした。 オープンしたのは冬だったので、日が暮れるのがとても早く、 日が暮れると通りの人影もすっかり途絶え、いつ来 …